
2010年06月29日
7月のレッスン日

☆ 出張レッスン(3人以上~)時間はご相談ください。
☆ 1レッスン 1500円/1人
☆ レンタルヨガマット 無料
(数に限りがありますので、お持ちの方はMY YOGA MAT持参でお願いします)
☆ 要予約 コメントから予約をお願いします。
予約の際、レッスン予約希望日・時間・名前・連絡先をお知らせ下さい。
確認後、こちらから連絡を致しますので、よろしくお願いします。
※予約は前日までにお願いしますm(__)m
☆ 飲料水・タオル・動きやすい服装 是非、お気軽にご連絡下さい。
※その他のレッスン日は、都度ブログにアップします(^o^)

☆ 水曜日19:45~20:30(パワーヨガ)
20:45~21:30(ヨガ)
☆ 金曜日13:15~14:00(かんたんヨガ)
『JOYFIT宮崎』での担当クラスです。是非、ご参加お待ちしてしております(^O^)/

☆ 木曜日20:10~21:00(パワーヨガ)
☆ 金曜日11:10~12:00(ヨガ)
『フィオーレ』での担当クラスです。是非、ご参加お待ちしてしております(^O^)/
2010年06月27日
2010年06月26日
簡単イタリア~ん♡
またまた『食』です

超簡単
イタリア~んな『とろけるチーズonポーク
』の作り方、紹介しちゃいま~す(^o^)丿
材 料:☆とんかつ用の豚肉
☆チーズ
☆トマト
☆ハーブ(タイムがお勧め)
☆オリーブオイル
作り方:①オーブンを180度で予熱
②オーブントレイにオリーブオイルをペーパータオルでぬる
③トレイにポークをおいて軽く塩&コショウをしスライスしたトマトとハーブとチーズをのせる
④オーブンに入れて30分~45分位焼く(※肉の厚さやオーブンの種類で調節してね♡)

これだけで超簡単デリシャスゥ~なイタリア~ん♡ポークが出来ちゃいますから~\(◎o◎)/!
美味しいワイン
と召し上がれ~(^_-)-☆


超簡単


材 料:☆とんかつ用の豚肉
☆チーズ
☆トマト
☆ハーブ(タイムがお勧め)
☆オリーブオイル
作り方:①オーブンを180度で予熱
②オーブントレイにオリーブオイルをペーパータオルでぬる
③トレイにポークをおいて軽く塩&コショウをしスライスしたトマトとハーブとチーズをのせる
④オーブンに入れて30分~45分位焼く(※肉の厚さやオーブンの種類で調節してね♡)

これだけで超簡単デリシャスゥ~なイタリア~ん♡ポークが出来ちゃいますから~\(◎o◎)/!
美味しいワイン

2010年06月25日
ipodがぁ・・・(ToT)/~~~
昨日の出来事・・・・
それは・・・
ipod 内の音楽が全部アニメソングに替わってしまった~(ToT)/~~~
我が家には4つipodがありまして、管理があやふや~&あたふた~
どうやらBoyNo.1のと同期させてしまったらしい
完全に私の監督不行です
で、今日は知ってはいたものの無視し続けていたホームシェアリングを『ガン見(ーー;)』・・・
だけじゃ、何にもしてくれない!!
ので、やっぱり覚悟を決めて『ステップbyステップ』とはいうものの~~
集中力が途切れる(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
こんなんじゃ買う気満々のiphoneだって、普通の携帯になりそうです(-_-;)
それは・・・
ipod 内の音楽が全部アニメソングに替わってしまった~(ToT)/~~~
我が家には4つipodがありまして、管理があやふや~&あたふた~



完全に私の監督不行です

で、今日は知ってはいたものの無視し続けていたホームシェアリングを『ガン見(ーー;)』・・・
だけじゃ、何にもしてくれない!!
ので、やっぱり覚悟を決めて『ステップbyステップ』とはいうものの~~
集中力が途切れる(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
こんなんじゃ買う気満々のiphoneだって、普通の携帯になりそうです(-_-;)
2010年06月24日
タイのスウィート&チリソース♡
揚げ物をちょっと違う味で食べたい時の助っ人ソースを紹介しま~す♪

その名は・・・
メ―プラノム・ゴールドラベル
原産国タイのスウィート&チリソースで~す
味がマンネリ化しちゃう唐揚げ(下味かえれば~、と言わないで

味は、海老チリのソースと同じです!
なので、クックパッドでもこれ風のソースを使って、簡単料理がたくさんありますよ

料理を楽して作って、美味しく食べるのだ~ヽ(^o^)丿
エープライス(フェニックスガーデンの裏)という、業者向けのスーパーでもちろん一般の方も購入できます。値段は高くないで~す

立派な『主婦の友』の紹介でしたm(__)m
2010年06月21日
Contrex ミネラルウォーター♪
愛飲しているContrex(フランスのミネラルウォーター)の紹介で~す\(^o^)/


インターネットショップでまとめ買いです。
もちろん格安&重い水も家まで配達してくれるのもうれしい
もちろん格安&重い水も家まで配達してくれるのもうれしい

私は、ホットヨガや暖ヨガのレッスン時には欠かさずこれを給水してます。
なぜかというと・・・
Contrexにはカルシウム、マグネシウム、サルフェートがとっても豊富に含まれている『カロリーゼロ~♪』のミネラルウォーターなんです。
硬水なので、初めは飲みにくさを感じますが、慣れてしまえばなんてことないですよ♪
ちなみにContrex500ml中には、牛乳瓶約1本分のカルシウムとアーモンド約10粒分のマグネシウムが含まれていて、このカルシウムとマグネシウムを共に摂取するのはとっても大切なことだって知ってました~\(◎o◎)/!
☆カルシウム&マグネシウムを共に摂取することによって、ホルモンのバランス調整・筋肉や神経の働きを良くする・リラックスを促進させる等の効果があります
☆サルフェートという成分は、利尿作用の促進や代謝を高めてくれるんです。老廃物を排出しダイエットにも効果的ですね。
ミネラルウォーターを購入する方、自分に必要な成分かどうか調べてみるのもたまにはいいかも~(^_-)-☆
2010年06月16日
2010年06月15日
高千穂神社でヨガ♪
先日のブログでも紹介したshala forever主宰の『高千穂神社でヨガ』の紹介です
日 時:7月10日(土)~11日(日)
☆10日(土) 高千穂パワースポット巡り
☆11日(日) 高千穂神社でヨガ
(アシュタンガヨガ・ピラティス&レベレーションヨガ・YINヨガ等)
参加費:☆1泊2日(宿泊費・食費込)20000円
☆10日パワースポット巡りのみ参加(宿泊費・食費込)15000円
☆11日のみ全クラス参加 6000円
☆1クラスドロップイン参加 各クラス2000円
問い合わせ:080-2712-5839 info@shalaforever.com 野口まで
詳 細:shala forever
主宰される野口さんとはIYC養成の同期なんですよ~
タイ・インド・バリ等々の諸外国でヨガやタイマッサージの勉強をされ、とっても努力家でありながら心優しい方なんです。
是非、ワークショップ参加してみて~(^_-)-☆
日 時:7月10日(土)~11日(日)
☆10日(土) 高千穂パワースポット巡り
☆11日(日) 高千穂神社でヨガ
(アシュタンガヨガ・ピラティス&レベレーションヨガ・YINヨガ等)
参加費:☆1泊2日(宿泊費・食費込)20000円
☆10日パワースポット巡りのみ参加(宿泊費・食費込)15000円
☆11日のみ全クラス参加 6000円
☆1クラスドロップイン参加 各クラス2000円
問い合わせ:080-2712-5839 info@shalaforever.com 野口まで
詳 細:shala forever
主宰される野口さんとはIYC養成の同期なんですよ~
タイ・インド・バリ等々の諸外国でヨガやタイマッサージの勉強をされ、とっても努力家でありながら心優しい方なんです。
是非、ワークショップ参加してみて~(^_-)-☆
2010年06月14日
Ken先生のアシュタンガヨガワークショップ(^o^)
またまた、週末ヨガのワークショップに参加してきました~
長崎のアキオさんもマイソールに参加されていて、久しぶりの再会となりました。とても心の暖かい優しい方でもあり、芯のしっかりされている(と思ってます・・・)ヨガの先生兼タイヨガマッサージ師です。長崎・熊本・高千穂等々で活動されています。7月には高千穂でワークショップも予定されているようなので詳細はShala foreverをチェックしてみて~

ケン先生のヨガ哲学は現実社会と実生活に合うような内容なんですよ。ヨガ哲学をかなり細かくかみくだいていて、誰でもが理解できるように、また無理のないように実践しましょう等々、と万人の為のお話です。とは言え、やっぱり先生のもとでのアーサーナの実践ーアシュタンガヨガでは怒涛のような汗
でした。日々のセルフプラクティスでは、ここまでないのは何でだろ~??? やっぱりたまには荻窪道場へ足を運ばなきゃ
今回のワークショップ中のマクロビ弁当は、アシュタンガヨガの先生兼お弁当屋さんの剛君作。愛情たっぷりのお弁当でした。とっても美味しくて、メ―ニューも凝ってましたね~ 剛君ありがとう(^o^)丿
せとやま弁当 都城市松本町1-1 0986-22-1000




ケン先生には、ヨガ養成でお世話になり、あの時の先生の心暖かいとても居心地のいい感覚がよみがえってきました。養成中、一番ダメダメ生徒も今は何とかヨガを教えることもできるようになりました。何かをトライする度に、ケン先生が見守っていてくれている様な気がするのは不思議だなぁと思います。なんだか、『LITTLE KEN
』が鼻歌を歌いながら自分の肩に座っていてくれている様な気がすることも・・・
ケン先生、久しぶりに会ったお父さんみたいな感じでとても安心しました。また、宮崎にいらっしゃってくださいね(^_-)-☆
また今回のワークショップ開催準備等をされたヨガスタジオRのリカ先生、Rei先生、剛君、スタッフの方々ありがとうございましたm(__)m
長崎のアキオさんもマイソールに参加されていて、久しぶりの再会となりました。とても心の暖かい優しい方でもあり、芯のしっかりされている(と思ってます・・・)ヨガの先生兼タイヨガマッサージ師です。長崎・熊本・高千穂等々で活動されています。7月には高千穂でワークショップも予定されているようなので詳細はShala foreverをチェックしてみて~


ケン先生&Me
ケン先生のヨガ哲学は現実社会と実生活に合うような内容なんですよ。ヨガ哲学をかなり細かくかみくだいていて、誰でもが理解できるように、また無理のないように実践しましょう等々、と万人の為のお話です。とは言え、やっぱり先生のもとでのアーサーナの実践ーアシュタンガヨガでは怒涛のような汗



今回のワークショップ中のマクロビ弁当は、アシュタンガヨガの先生兼お弁当屋さんの剛君作。愛情たっぷりのお弁当でした。とっても美味しくて、メ―ニューも凝ってましたね~ 剛君ありがとう(^o^)丿
せとやま弁当 都城市松本町1-1 0986-22-1000


せとやま弁当ーDay1


せとやま弁当ーDay2
ケン先生には、ヨガ養成でお世話になり、あの時の先生の心暖かいとても居心地のいい感覚がよみがえってきました。養成中、一番ダメダメ生徒も今は何とかヨガを教えることもできるようになりました。何かをトライする度に、ケン先生が見守っていてくれている様な気がするのは不思議だなぁと思います。なんだか、『LITTLE KEN

ケン先生、久しぶりに会ったお父さんみたいな感じでとても安心しました。また、宮崎にいらっしゃってくださいね(^_-)-☆
また今回のワークショップ開催準備等をされたヨガスタジオRのリカ先生、Rei先生、剛君、スタッフの方々ありがとうございましたm(__)m
2010年06月07日
Barry Silver Workshop (^.^)

週末『バリー・シルバー アシュタンガヨガWS』がありました~\(^o^)/
バリーもかなり自然体の方で先生っていうより友達感覚になれる、とても素敵なアーティストでもありました
少人数だったので、それぞれの生徒さんもバリーの細かい指導がたっぷり受けられて、いい感じの素敵なワークショップでしたよ(^o^)
場所も海の側の森林に囲まれたところで、気持ち良くワークショップが進められました。
私はというと、今回は土・日に通訳ではいりました。翻訳はしたことはあっても、通訳は初体験!
友達に世間話を通訳するのとは訳が違い、お仕事としての通訳は初挑戦でした

ちょっと未知の世界でしたが、とっても不思議な感覚を味わうことができたんです。自分で話しているのに、自分ではないという感覚、何だか自分がフィルターになっているって感じでした。こういう体験・経験ができてとても有り難かったです。バリーの雰囲気でしょうか、心遣いでしょうか、私も緊張せずにいられました。バリー、本当に有難う(^_-)-☆
もちろん、通訳に関しては反省点はいっぱいあるんですけど・・・(;一_一)
今回のワークショップの準備等をされたRUMI先生、本当に有難うございましたm(__)m
