› 宮崎ヨギー › 2009年12月

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年12月29日

1月のレッスン日

  


 
☆ 出張レッスン(3人以上~)時間はご相談ください。(宮崎市内のみ)
☆ 1レッスン 1000円/1人
☆ レンタルヨガマット 200円
☆ 要予約 yogastudiosurya@yahoo.co.jp  
  予約の際、レッスン予約希望日・時間・名前・連絡先をお知らせ下さい。
  確認後、こちらから連絡を致しますので、よろしくお願いします。
  ※予約は前日までにお願いしますm(__)m
☆ 飲料水・タオル・動きやすい服装 是非、お気軽にご連絡下さい。

※その他のレッスン日は、都度ブログにアップします(^o^)





注目『JOYFIT宮崎』 1月~3月
☆ 水曜日21:00~22:00(HOTヨガ)
☆ 金曜日13:00~14:00(かんたんヨガ)
『JOYFIT宮崎』での担当クラスです。是非、ご参加お待ちしてしております(^O^)/




注目『くすなみ木Yoga Studio Shanti Room』 1月
☆ 火曜日  毎週    10:30~11:45(アシュタンガ ビギナー)
☆ 水曜日 6日・27日 18:30~19:45(ハタヨガ)
☆ 金曜日  毎週    10:30~11:45(ハタヨガ)  
『くすなみ木Yoga Studio Shanti Room』での担当クラスです。是非、ご参加お待ちしてしております(^O^)/
※お休み - ~3日(年始)・祝日
  

Posted by koala at 09:32Comments(2)レッスン日

2009年12月26日

クリスマスライトーフローランテ




↑フローランテのクリスマスライト♪




http://www.youtube.com/watch?v=08yroYUtsCg
↑フローランテのクリスマスライト♪の動画で~す(^o^)



クリスマスの日、素敵な夜をフローランテで過ごしましたハート



クリスマスの日はもちろんシャンペンカクテル



MERRY CHRISTMASハート
  

Posted by koala at 18:53Comments(0)その他

2009年12月25日

ローストチキン♪♪







今日はクリスマス♪♪


いつ食べても美味しいローストチキンにわとりの作り方で~す。


材料:
 丸ごとチキン(お肉屋さんやスーパーで数日前に注文します)
 オリーブオイル
 詰め物:食パン2枚・ベーコン3~4枚・玉ねぎ・ローズマリー等のハーブ
  


作り方:
 ①みじん切りした玉ねぎをブラウンカラーまで炒め、角切りベーコンをいれさらに炒める

 ②角切り食パン・①・ローズマリー・塩・胡椒を混ぜ合わせる

 ③冷めた②を丸ごとチキンのおしりから詰めて、ひもでおしりを閉じる
 (我が家は竹くし2~3本で閉じてます)

 ④フォークでチキン全体をつきさす(焼く時に皮が破けないようにするため)

 ⑤オリーブオイルにローズマリー・塩・胡椒を混ぜ、ハケでチキン全体に塗る

 ⑥180度で予熱しておいたオーブン(コンベックお勧め)で、ガスオーブン1時間位/電気オーブン1時間30分位焼く

 ⑦トレイに残った肉汁に水・コンソメ・塩・胡椒を入れ、最後に水溶き片栗粉を入れてソースの出来上がり
 


子供も大人も誰もが喜ぶ、冬にぴったりの絶品料理で~す(^_-)-☆


残った骨付きお肉は、野菜と一緒に丸ごと鍋にいれて再利用で~すニコニコ


もう一品、シチューやカレーができますよ~OK  

Posted by koala at 15:57Comments(0)Food-食

2009年12月19日

Sunrise No.2




↑曾山寺(木崎)にて

 


冬の早朝の空気って、ピンと張りつめていて、とても澄んでいるように感じませんか。





宮崎の冬でも早朝の海では、湯気温泉マークがでます。


海水の方が外気より温度が高く、温かく感じたりも。

 
海岸の側にもいくつか温泉があるので、Surfingの後に直行ではいれば、もう極楽♪♪極楽♪♪天使





でも、私はやっぱり夏の海の方が好きかなぁ・・・>^_^< 


  

Posted by koala at 09:29Comments(0)その他

2009年12月14日

ローストラム♪♪




↑ローストラムレストラン







↑焼く前のローストラム




材 料:ラム肉2.5kg・ニンニク・ローズマリー・バター・オリーブオイル・マスタード・塩・胡椒
    ポテト 


作り方:ニンニク・ローズマリー・バター・オリーブオイル・マスタード・塩・胡椒を混ぜ、ラム肉にすりこむ
     ↓
    オーブン190度で予熱     
    予熱している間に、ポテトをアルミホイルで包む
     ↓
    オーブントレイに網を置き、ラム肉をのせる
    トレイの上にポテトをおいておく
     ↓
    90分位オーブンで焼く
     ↓
    トレイに残った肉汁&ラム油に水・コンソメ・塩・胡椒をいれ、
    最後に水に溶かした片栗粉でとろみをつけてソースをつくる




美味し~い\(◎o◎)/! ローストラムの出来上がり拍手 



※我が家は電気オーブンなので、ガスオーブンの方は設定温度180度位・時間ももう少し短くてできると思います(^.^)


もうすぐクリスマスですねレストランカクテルケーキクラッカー(^o^)


ホームメイドのロースト料理もお勧めです(^_-)-☆  

Posted by koala at 09:11Comments(2)Food-食

2009年12月06日

防水カメラ☆LUMIX-FT1




↑☆海から見えるSUNSET☆






↑おまけ:MR.の海に浮いてる足






↑防水カメラ:LUMIX-FT1星星星星





Mr.が欲しくて欲しくて購入した防水カメラLUMIX-FT1。



水中でムービーも撮れちゃうので、超お勧めクラッカー



夏だったら、カメラが濡れるのを気にせずに、海や川やプールで遊ぶチルドレ~ンの写真やムービー撮り放題OK



もちろん画質もかなりいい拍手



思わぬアクシデントでコンクリートに落としてしまっても大丈夫!!頑丈だから!!というキャッチフレーズもあるとか、ないとか・・・ 
  ↑↑↑
本当かいな?(-_-;)



という、すごいカメラですが星星星星星4つです(@_@;)



それは・・・



防水に一番重要なゴムパッキンの交換を1年に1回するということ・・・



これが結構金貨高いらしいですガーン



興味のある方は、早速『○○電器』に行ってみて~ニコニコ



おまけインフョメーション:低価格でお勧めなのはAmazonで~す(^_-)-☆


  

Posted by koala at 15:33Comments(0)その他