2010年06月07日
Barry Silver Workshop (^.^)

週末『バリー・シルバー アシュタンガヨガWS』がありました~\(^o^)/
バリーもかなり自然体の方で先生っていうより友達感覚になれる、とても素敵なアーティストでもありました
少人数だったので、それぞれの生徒さんもバリーの細かい指導がたっぷり受けられて、いい感じの素敵なワークショップでしたよ(^o^)
場所も海の側の森林に囲まれたところで、気持ち良くワークショップが進められました。
私はというと、今回は土・日に通訳ではいりました。翻訳はしたことはあっても、通訳は初体験!
友達に世間話を通訳するのとは訳が違い、お仕事としての通訳は初挑戦でした

ちょっと未知の世界でしたが、とっても不思議な感覚を味わうことができたんです。自分で話しているのに、自分ではないという感覚、何だか自分がフィルターになっているって感じでした。こういう体験・経験ができてとても有り難かったです。バリーの雰囲気でしょうか、心遣いでしょうか、私も緊張せずにいられました。バリー、本当に有難う(^_-)-☆
もちろん、通訳に関しては反省点はいっぱいあるんですけど・・・(;一_一)
今回のワークショップの準備等をされたRUMI先生、本当に有難うございましたm(__)m

☆Tarik☆ 今年もありがとう~O(≧▽≦)O
Tarik Ashtanga W.S. in 宮崎
Atsuro Chiba Mysore in Fukuoka
久しぶりだよ~(∩。∩;)ゞ 『ケン先生』
12月2日(金) ”ワンコインヨガ” O(≧▽≦)O
11月18日(金) ”ワンコインヨガ” O(≧▽≦)O
Tarik Ashtanga W.S. in 宮崎
Atsuro Chiba Mysore in Fukuoka
久しぶりだよ~(∩。∩;)ゞ 『ケン先生』
12月2日(金) ”ワンコインヨガ” O(≧▽≦)O
11月18日(金) ”ワンコインヨガ” O(≧▽≦)O
Posted by koala at 17:22│Comments(2)
│Workshop-ワークショップ
この記事へのコメント
楽しいWSでした。
通訳ありがとうございました。ヨガ哲学の世界これから少しずつ
学んでいきます。
通訳ありがとうございました。ヨガ哲学の世界これから少しずつ
学んでいきます。
Posted by 菊千代 at 2010年06月11日 21:34
菊千代さん、ワークショップ楽しかったですね(^o^)丿
ヨガ哲学の中にアーサナがあり・・・で内容はとても深く、学びながら実生活との繋がりも見えてくるのがまたなかなか奥深いもですね。もちろん私も学びの最中です(*^_^*)
また一緒に哲学の学びも深めていきましょう(^_-)-☆
ヨガ哲学の中にアーサナがあり・・・で内容はとても深く、学びながら実生活との繋がりも見えてくるのがまたなかなか奥深いもですね。もちろん私も学びの最中です(*^_^*)
また一緒に哲学の学びも深めていきましょう(^_-)-☆
Posted by koala
at 2010年06月11日 21:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。