› 宮崎ヨギー › 2009年12月25日

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年12月25日

ローストチキン♪♪







今日はクリスマス♪♪


いつ食べても美味しいローストチキンにわとりの作り方で~す。


材料:
 丸ごとチキン(お肉屋さんやスーパーで数日前に注文します)
 オリーブオイル
 詰め物:食パン2枚・ベーコン3~4枚・玉ねぎ・ローズマリー等のハーブ
  


作り方:
 ①みじん切りした玉ねぎをブラウンカラーまで炒め、角切りベーコンをいれさらに炒める

 ②角切り食パン・①・ローズマリー・塩・胡椒を混ぜ合わせる

 ③冷めた②を丸ごとチキンのおしりから詰めて、ひもでおしりを閉じる
 (我が家は竹くし2~3本で閉じてます)

 ④フォークでチキン全体をつきさす(焼く時に皮が破けないようにするため)

 ⑤オリーブオイルにローズマリー・塩・胡椒を混ぜ、ハケでチキン全体に塗る

 ⑥180度で予熱しておいたオーブン(コンベックお勧め)で、ガスオーブン1時間位/電気オーブン1時間30分位焼く

 ⑦トレイに残った肉汁に水・コンソメ・塩・胡椒を入れ、最後に水溶き片栗粉を入れてソースの出来上がり
 


子供も大人も誰もが喜ぶ、冬にぴったりの絶品料理で~す(^_-)-☆


残った骨付きお肉は、野菜と一緒に丸ごと鍋にいれて再利用で~すニコニコ


もう一品、シチューやカレーができますよ~OK  

Posted by koala at 15:57Comments(0)Food-食