› 宮崎ヨギー › Workshop-ワークショップ › アシュタンガヨガW.S.感謝・感激ヽ(^o^)丿

2010年11月16日

アシュタンガヨガW.S.感謝・感激ヽ(^o^)丿

 11月14日(日)『第2弾アシュタンガヨガワークショップデー』無事終了しました~\(^o^)/


 1部&2部それぞれに30名位の参加者でした。アシュタンガ初心者の方、前回のワークショップに参加された方々もたくさんいらっしゃてくださいました。


 Reiさん、Tomomiさん、私も皆さんと共に今回もまた本当に楽しい時間を過ごすことができました。
皆様のおかげで前回に引き続き、今回のワークショップも企画・開催することができましたこと、心から感謝いたします。
遠方からお越しいただいた方々ももちろんのこと参加者の皆様方、本当にありがとうございましたm(__)m m(__)m m(__)m


 1部では、ウージャイ呼吸の練習を通して心を落ち着かせ、太陽礼拝で体を温めた後にフィニッシングにフォーカスしていきました。参加者の方々が段階を踏んで自分のペースで実践できるようにと思いながら、1部のワークショップすすめていきました(^_^)


 2部では、Rei先生得意の♡プチヨガ哲学♡ "Yes"の素敵なお話でした。すべてを受け入れるetc・・・、すべてを受け入れることはとても勇気がいることだけれど、ジャッジメントして"No"のステッカーを貼るだけではなく、"through"していく話等々。さすがRei先生、素敵なお話ありがとうございましたm(__)m
その後Reiさんカウントのフルプライマリーレッド、スタジオ内が湯気だってましたから~温泉マーク
まるでHot Yoga状態!!!
汗だくの皆さんでした大汗大汗
最後は瞑想で終了。
完走感・充実感たっぷりの皆さんの顔がとってもキラキラピカピカピカピカしてました(^o^)


 次回のワークショップもすでに思案中です。次回もまたよろしくお願いしますm(__)m


 今回いろいろとお世話になりましたアシスタントのTomomi先生、本当にありがとうございました。Tomomi先生、私たちの元へ新たな風を運んできてくれています。これからも、よろしくお願いします(^_-)-☆


 10月末からアシュタンガヨガ定期クラスがスタートしました。こちらのほうもまたよろしくお願いします。いつでも皆様の参加お待ちしております。


 今回のワークショップ参加された方々、本当に本当に感謝と感激でいっぱいです。ありがとうございましたm(__)m



今回のワークショップのプチムービーで~す。見てね~(^_-)-☆




同じカテゴリー(Workshop-ワークショップ)の記事画像
☆Tarik☆ 今年もありがとう~O(≧▽≦)O
Atsuro Chiba Mysore in Fukuoka
久しぶりだよ~(∩。∩;)ゞ 『ケン先生』
12月2日(金) ”ワンコインヨガ” O(≧▽≦)O
11月18日(金) ”ワンコインヨガ” O(≧▽≦)O
Govinda in 宮崎 アシュタンガW.S.
同じカテゴリー(Workshop-ワークショップ)の記事
 ☆Tarik☆ 今年もありがとう~O(≧▽≦)O (2012-09-25 17:42)
 Tarik Ashtanga W.S. in 宮崎 (2012-08-10 17:24)
 Atsuro Chiba Mysore in Fukuoka (2012-08-07 14:38)
 久しぶりだよ~(∩。∩;)ゞ 『ケン先生』 (2012-07-03 08:53)
 12月2日(金) ”ワンコインヨガ” O(≧▽≦)O (2011-11-23 08:17)
 11月18日(金) ”ワンコインヨガ” O(≧▽≦)O (2011-11-04 08:31)

この記事へのコメント
Kae先生のイージーポーズ 為になりました。
こうでも いい  これでも いい
ありのままの 今 できることに できる範囲で集中すれば それで いい

で、 まぁ いいか と 手を抜く自分も いたりして

でも いつも楽しく参加させていただいてます。

ありがとうございました。

from EK



続いて かえる です。

カミカミKae先生の楽しい説明で、苦しいポーズでも笑えました。

アシュタンガ忘年会ってないっちゃろか?


ビーフシチューをまず作ってから、黒ビールで煮込むんですか?

あの・・・目玉オヤジは食べましたか?

次回も楽しみにしています。
Posted by かえる at 2010年11月17日 20:22
EKさん、かえるさん、今回のワークショップも楽しんでもらってよかったです(*^_^*)

次回もまた楽しいワークショップ計画中で~す。楽しみにしていてくださいね(^_-)-☆


アシュタンガ忘年会もいいですね~

ビーフシチューは初めから黒ビールで煮込みます。是非、作ってみてくださ~い♡♡♡

目玉おやじはコーラ味だとか・・・聞いていたけど、食べてみると何の味だか???って感じでした・・・(^_^;)
Posted by koalakoala at 2010年11月18日 15:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アシュタンガヨガW.S.感謝・感激ヽ(^o^)丿
    コメント(2)